iPhoneマニュアルカメラアプリ比較


iPhoneのマニュアルカメラアプリをいっぱい持っているので比較記事です。
基本はRAWで撮影して、画質がわかりやすいようにそのまま載せました。
(現像したものは現像済みと書いて載せます・現像はすべて同じ条件で行いました)

続きを読む

旅×フォトレボのA4ハードカバーフォトブックが安くなるキャンペーン

フォトレボの特設サイトでA4ハードカバーのフォトブックがお得に作れるキャンペーンが行われています。


詳しくは以下の公式サイトからバナーをクリックして特設サイトをご覧ください。
(特設サイト以外で作ると価格が割り引かれないので注意)

しまうまプリントのフォトブックが最大20%オフのキャンペーン

しまうまプリントのフォトブック(スタンダード印刷)が文庫サイズを除いて割引されるキャンペーンをおこなっています。
詳しくは以下のリンクから「詳しい価格」をタップしてご覧ください。


しまうまフォトブックを作る時、写真加工アプリで色合いをこだわって編集するタイプの方は『補正なし』を選ぶと良いです。
(思っているのと近い色が出せます)
逆に写真の編集が苦手な方は『補正あり』を選ぶのがおすすめです。


また、写真のアップロードは他社より時間がかかります。
(私のモバイルデータ環境だと70ページのデータに30分かかります)
締め切りギリギリではなく余裕を持って作るとストレスを感じません。

ProShot無料セール中

写真も動画も撮れるカメラアプリです。
マニュアル撮影可。長時間露光もできます。
私はProShotを一軍アプリにしています。
(他の一軍はFoodie、Halide、LightroomHDRです)
いつまでセールかわかりませんが、無料の内にぜひ。

App名: ProShot - DSLR Control, Video、デベロッパ: Rise Up Games
https://apps.apple.com/jp/app/proshot-dslr-control-video/id924438909

ガラケーサイズの写真を印刷したい時はfotoringを使う

先日しまうまプリントのフォトブックを作りました。
この時ひとつだけ難点がありました。
しまうまプリントのフォトブックは小さなサイズの写真が選択できません。
ガラケーで撮った思い出の写真も「サイズが小さい」と表示されて印刷できないんですね。
私も家族の撮ったガラケー写真がそのままでは選択できず困りました。
その困りごとを解決してくれたアプリを紹介します。


App Storeでフォトブックの評価に「亡くなったペットを撮った思い出の写真(おそらくガラケーで撮った写真)が印刷できない」とレビューした方を見かけました。そのレビューを書かれた方に伝わればと思い、この記事を書いています。


使ったアプリはfotoring。

App名: fotoring、デベロッパ: Sangmook Lee
https://apps.apple.com/jp/app/fotoring/id512037537

本来は複数の写真を連結するアプリなのですが、1枚から使えて、カメラロールに保存する際サイズが選べるんです。
元が小さなサイズの写真でも、サイズをMAXにすればきちんと引き伸ばされます。
引き伸ばした分画質はガタつきますが、思い出の写真を印刷できないよりマシです。

続きを読む